海外財務会計モニタリング支援業務
Overseas Financial Reporting Monitoring Support Service
当法人は、各拠点の専門家と協働の上、以下のプロセスを含む、アジアを中心とする海外拠点の財務会計数値のモニタリング支援業務を展開しております。
- 海外拠点からの財務会計報告資料を月次・四半期・年度で回収、受領する。
- 現地経理担当者やマネジメントらとの直接コミュニケーションをとって残高試算表レベルの増減分析を行う。
- 問題点や異常点について本社に報告、協議の上、対応について現地にコミュニケーションを行う
- 現地からの対応結果を本社に連携する
本サービスは月次でのモニタリングから、年に一度の決算時のみのモニタリングなどクライアント様の状況やリスクに応じて海外経営管理支援を行っております。
海外監査及び調査業務
Overseas Financial Internal Audit and Investigation
海外内部会計監査業務[現地往査:1~ 14日間]
Internal Audit
海外グループ会社の内部監査業務を承っております。
企業様の状況に応じて様々な内部監査支援ニーズがあることから、企業の成長フェーズに応じた様々な内部監査支援メニューを揃えております。海外内部監査は、コンプライアンス偏向かつチェックリスト形式による形式的なものになりがちですが、アクファムは、現地知見に基づく、事業成長志向でコンサルティング機能を重視した監査を追求しています。詳細はMETHODOLOGIESをご参照ください。
海外不正リスク監査業務[現地往査:2~10日間]
Fraud Risk Audit
海外グループ会社の不正リスク監査業務を承っております。
本業務は、海外グループ会社における財務不正の防止、牽制および発見を目的として、徹底した事業理解と、犯罪学をベースとした独自の不正リスク分析、現地知見に基づき、短期間で重点監査項目を選定の上重点監査を実施して、報告致します。
海外不正調査業務[現地調査:5~14日間]
Fraud Investigation
海外グループ会社の不正調査業務を承っております。
国を跨ぐ不正調査は、言語のみならず、商業実務、会計・税務・司法制度実務などの現地の専門的な知見が欠かせず、また特に新興国においては身の危険も生じうるため、慎重な対応が必要です。弊社では、豊富な実績に基づく知見と現地リソースを用いた不正調査が実施可能です。
その他特別監査及び調査業務
Other Special Audit and Investigation
海外グループ会社の特別監査及び特別調査業務を承っております。
海外事業の実態がつかめない、合弁先に管理を任せていて牽制をかけたい、事業の状況と決算、資金繰りがどうも整合しない気がする、赤字要因が掴めないなど、現地財務経理についてご懸念がある会社様に対し、貴社に代わって豊富な実績に基づいた、実効的な特別監査及び特別調査が実施可能です。
会計専門家によるガバナンス強化・不正防止支援事業(バングラデシュ)
Anti-Corruption policy proposal
当法人は、公認会計士としての専門性を活かし、バングラデシュにおける公的機関および民間企業の財務・会計分野における透明性向上、不正会計・汚職の未然防止を目的とした政策提言および制度支援事業を展開しています。
具体的には、財務報告制度の整備支援、内部統制の構築、監査制度の高度化、そしてリスクベース監査の普及などを通じて、組織の信頼性とガバナンス強化に貢献します。
また、現地パートナーや国際機関と連携し、実務的かつ倫理的視点からの政策提言を行うことで、健全な経済基盤の構築と汚職の根絶を目指しています。